エイプリルレコードではBGM事業部の拡大に伴い、インスト曲の作曲家、サウンドクリエーターを募集します。

採用後は、自作曲でインスト音源であれば、基本的に不採用はありません。経歴や実績も必要ありません。
放送用のライブラリー音源として公表し、実際に曲が採用されれば印税をお支払致します。
ノルマはありませんので、ご自身のペースで作り続けられます。
楽曲についてのディレクションはなく自由に作って頂けますが、最初はBGM向きなサウンドについてのレクチャーを受けることができます。
基本的にはWAVデータのやりとりのみですので、地方や国外在住の方でも問題ありません。

TV、ラジオを合わせると日本国内に数百の放送局があります。
毎日の放送で欠かすことのできないBGMを、200以上の放送局へ、現場が使いやすい形で提供しています。
レギュラー番組で使われれば高額な印税を得ることができる、実力勝負の世界です。
プロの選曲さんに名前を覚えて頂ければ新番組の書き下ろし依頼など別の仕事にもつながります。
あなたの才能を、ここで活かしてみませんか?

 

【条件】

・ご自身が作曲した曲であること
・完パケを提出すること
・WAV音源を用意し、PCで送信できること
・ご自身名義の日本の銀行の口座をお持ちであること

【契約金などについて】

・登録頂いたクリエーターへ当社からの契約金などはありません
・クリエーターが音源をご用意頂く際にかかる費用はクリエーターが負担して頂きます
(特別発注などを除く)
・楽曲は当社BGM事業部と出版契約をさせていただきます
・出版契約は演奏権と放送権のみとなり、他支分権は作曲家様の自己管理となります
・当社との契約は1曲ずつの出版契約のみとなり、いつでも登録を解除できます
・原盤権はクリエーターが全保有となり、発表日より2年を経過した後は自由に取り下げられます

【ご注意】

・ユニット(複数人)で作曲や制作を行う場合は事前にご相談下さい
・他のプロダクションと契約されている方も応募頂けますが、事前にご相談下さい

【選考】

・得意なジャンルの曲を1~2曲お送り頂き、弊社にて選考いたします。
・楽曲は発表済みのものでも構いませんが、今後ご提供頂く曲の参考となるような編成でお願いします。
・採用/不採用は1〜2週間でお返事します。
・著作権についてのご質問など、作曲家様が納得されるまでお答えいたします。

 

お問合わせ、エントリーはこちらから